yukiponユキポン
ユキポン融雪槽メイン画像
融雪槽施工事例1
融雪槽施工事例2
融雪槽完成後写真
融雪槽施工事例7
融雪槽施工事例3
融雪槽施工事例4
融雪槽施工事例8
月々
3万円から
ご自宅の雪をポンと投げたら
地下水で溶けてなくなる!
yukipon
地下水利用タイプ融雪槽ユキポン
王冠アイコン

新築・既築住宅
問わず

施工OK
王冠アイコン
王冠アイコン

月々の支払いは

(ローン等支払方法による)

3万円から
王冠アイコン
王冠アイコン

ママさんダンプ
30杯の雪が

20分で溶ける
王冠アイコン
王冠アイコン

ひと冬の
ランニングコスト

3,000
王冠アイコン
札幌、こんなお悩みありませんか?
シャベルアイコン
シャベルアイコン

雪を捨てる場所がないけど 除雪業者を頼むと費用がかさむ

マネーアイコン
マネーアイコン

融雪槽などを導入したいけど 一括払いしかなく難しい

ファミリーアイコン
ファミリーアイコン

子育てと仕事で忙しく 雪かきの時間がない

体力アイコン
体力アイコン

体力的に毎日の雪かきが つらくなってきた

ユキポンなら、すべて解決!3つの革命
投入革命アイコン

投入革命

雪をポンと投げるだけ。重い雪を運ぶ必要なし。お子様からご高齢の方まで、誰でも簡単に使えます。

融雪革命アイコン

融雪革命

札幌の豊富な地下水を利用して24時間自動融雪。電気代も大幅節約で、環境にも家計にも優しい。

導入革命アイコン

導入革命

既築住宅でも工事期間3-5日で設置完了。リース契約なら初期費用0円から始められます。

メカニズム背景
お得でエコなユキポンで溶ける仕組み
ユキポンの仕組み
1

地下水汲み上げ

井戸から地下水を汲み上げ

2

雪投入

ユキポンに雪をポンと投入

3

自動融雪

地下水の温度で雪を溶解

4

排水処理

溶けた水は適切に排水処理

こんな風に、雪を入れるだけ!
年間安定温度で融雪

年間安定温度で融雪

地下水は冬でも10-15℃を保持

札幌の豊富な地下水

札幌の豊富な地下水

豊富な地下水資源を有効活用

燃料代ゼロ・電気代節約

燃料代ゼロ・電気代節約

ヒーター不要なので、燃料代は一切不要

環境にやさしい

環境にやさしい

排気ガスゼロ・電気も必要最低限でOK

他の除雪サービス・機械比較してみてください
ユキポン
除雪業者
家庭用除雪機
タイミング
ユキポン評価アイコン

いつでも静かに 除雪可能

除雪業者評価アイコン

業者次第で除雪の タイミングが変動

家庭用除雪機評価アイコン

音などにより 夜間は配慮が必要

スピード
ユキポン評価アイコン

ポンと投入して 溶けるまで放置OK

除雪業者評価アイコン

家の前の雪が 一気になくなる

家庭用除雪機評価アイコン

少しずつ雪を 敷地内に移動する

初期コスト
ユキポン評価アイコン

分割等の 支払い方法により 月々の負担減

除雪業者評価アイコン

初期費用は 基本的に少ない

家庭用除雪機評価アイコン

一括での購入により 負担が大きい

月々のコスト
ユキポン評価アイコン

月々かかるのは 地下水ポンプの 電気代だけ

除雪業者評価アイコン

毎年継続して支払う 必要がある

家庭用除雪機評価アイコン

動かすための ガソリン代が 月々必要になる

最短3週間ユキポンは、導入ポンポン進みます!
1
無料相談・現地調査

無料相談・現地調査

所要時間: 1-2時間
  • お問い合わせ後、一度ご自宅の設置現場確認(融雪槽設置可否)と融雪槽完成までの流れについてご説明に伺います。
  • 現地確認後、お見積書をお届けまたはメール(もしくはLINE)にてお送り致します。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
2
ご契約・資材費のご入金

ご契約・資材費のご入金

所要時間: 1-2日
  • お見積金額や施工時期に同意を頂きましたらご契約となります。
  • 弊社は資材費・井戸掘削費/融雪槽設置費と段階ごとの"前金および出来高制"とさせて頂いております。
3
掘削・地下水の汲み上げ

掘削・地下水の汲み上げ

所要時間: 3-6日
  • 資材準備完了後、井戸掘削機(ボーリングマシン)を掘削地点に設置し、掘削作業を開始致します。
  • 掘削深度については、地域によって異なります(東区15~35m、北区20~50m)。
4
融雪槽本体の設置

融雪槽本体の設置

所要時間: 3-5日
  • 井戸掘削が完了次第、設備工事に移行し、融雪槽の本体設置に着手致します。
  • 設備工事(融雪槽設置工事)は、主に融雪槽本体設置・井戸ポンプおよびポンプ槽設置・各種配管/電気工事の4種類となります。
5
掘削費/融雪槽設置費のご入金

掘削費/融雪槽設置費のご入金

  • 設備工事(融雪槽設置工事)完了後に、融雪槽設置費のご入金お願い致します。
6
使用開始・アフターサポート

使用開始・アフターサポート

  • 全ての作業を終えて融雪槽が完成した後に、スイッチの場所や使い方、地下水の出方をご確認頂きます。
  • 施工後も長期にわたり、安心してご利用いただけるようサポートいたします。

お支払い方法について

お客様のご希望やご事情に合わせて、以下のとおり、現金一括・銀行融資・クレジット分割など柔軟に対応しております。詳細はご相談時にご案内いたしますので、遠慮なくお尋ねください。

現金一括払い

弊社へ現金にて一括でお支払いいただく方法です。

銀行融資による分割払い

お取引のある銀行などから融資を受けていただく方法です。銀行へ毎月分割でお支払いいただきます。

クレジット分割払い

弊社仲介等により、クレジット会社へローン審査・契約を行なっていただく方法です。クレジット会社へ毎月分割でお支払いいただきます。

施工事例 1
施工事例 2
施工事例 3
施工事例 4
施工事例 5
よくあるご質問お答えします
A

はい、可能です。現地調査を行い、お客様の敷地に最適な設置プランをご提案いたします。狭小地や変形地でも対応可能です。

A

事前の地下水調査で必ず確認いたします。万が一地下水が不足する場合は、代替案をご提案するか、工事を行いません。

A

地下水を汲み上げる装置だけですので、基本的に毎年のメンテナンスは不要です。地下水の水位低下や、汲み上げが不足した場合は、メンテナンスが必要ですが、ごく稀に起きる事象ですので、ご安心してお使いください。

A

静音設計のため、近隣への騒音は最小限に抑えられています。深夜・早朝の使用でも安心です。

ユキポンCTA背景

札幌の雪と、
賢く暮らすために。


Contact

札幌の豊富な地下水を活用して、雪を溶かすことで、毎年の雪かきをもっと簡単にします。
ユキポンで、あなたの冬の暮らしを“もっと賢く”してみませんか。